
・楽天ポイントを使ってiphoneを購入できるの?
こんな疑問にお答えします。
この記事を読んで頂ければ、楽天ポイントを使ってiphoneを購入する方法が分かります。
僕は前々からSIMフリーのiphoneを愛用しておりまして、そろそろ買い替えの時期だった訳です。そこでふと、結構貯まっていた楽天ポイントで買えないかなーと思いつきました。
そしていろいろ調べた結果、無事楽天ポイントを使ってSIMフリーiphoneを購入しましたので、その方法をご紹介いたします。
では、行きましょう!!
結論:ビックカメラ店頭なら楽天ポイントでiphoneを買える

結論から書きますと、ビックカメラの店頭で、実際に楽天ポイントを使ってiphoneを購入する事ができました!!
iphoneの購入で真っ先に思いつくのはAppleストアですが、残念ながらAppleストアでは楽天ポイントが使えません。もちろん、楽天市場ではそもそもiphoneの取り扱いがないです。
じゃあ、家電量販店ではどうだろう??
という事で、楽天ポイントが使えるお店を「楽天ポイントカード」の公式サイトで調べてみると、
楽天ポイントカードより引用
ビックカメラ、ジョーシン、コジマ、ソフマップで使えるようです(ヨドバシは使えないようですね)。
そして、iphoneの取り扱いについて調べたところ、ビックカメラとジョーシンならiphoneの取り扱いがありそうな事が分かりました。
ビックカメラでは時々買い物をするので、ビックカメラでの楽天ポイント利用についてもう少し詳しく調べてみると
ビックSUPERサービスから引用
ネットショップでは利用できない事と、1会計3万ポイントが上限だと分かりました。
という事は、ビックカメラの店頭で3万ポイント以内であれば使えるという事で、ビックカメラに行ったところ問題なく楽天ポイントを使って購入できました。
因みに、楽天ポイントが期間限定ポイントであっても問題なく利用できましたので、ご安心ください。
店頭で楽天ポイントを使って支払う具体的方法

では、具体的にどうやって楽天ポイントを使って購入するのでしょうか。
とても簡単ですので、ご安心ください。
「楽天ポイントカードアプリ」もしくは「楽天ポイントカードのバーコードが搭載されたアプリ」をスマホにインストールして、表示されるバーコードを店員さんに提示するだけです。
楽天ポイントカードより引用
よりお得にiphoneを購入する方法

先程書いた通り、上限3万ポイントまではiphoneの購入費用に充てられるようですので、なるべく多くの楽天ポイントが貯まった状態で買った方がお得ですよね。
特に、楽天の期間限定ポイントは、期限が短く意外と使い道に困ったりしがちです。
そこで、僕は「楽天ふるさと納税」により入手した期間限定ポイントが入ってきたタイミングでiphoneを購入しました。
楽天ふるさと納税は、実質2,000円の負担で上手くやれば簡単に数万ポイント貯める事が可能です。詳しくは、以下の記事で紹介していますので、宜しければご参考にしてください。
まとめ

いかがでしたか?
今回の内容をまとめると、ビックカメラの店頭であれば上限3万ポイントまで楽天ポイントを使ってiphoneを購入できる(期間限定ポイント含む)となります。
今回の内容が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
コメント