株式投資のリスクとは?【リスク=危険だと勘違いしてませんか?】

株全般・知識

最後まで読んでもし参考になったら、記事下のこのバナーをクリック頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日本ブログ村ランキングに参加しています。
記事を最後まで読んで頂いて、もし参考になったと思ったら、記事下に設置してあるこのバナーをクリック頂けると励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

株はよくリスクがあるからやめた方が良いと聞くけど、株のリスクって何?株は危険だっていうこと?

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容
・株式投資のリスクとは?【リスク=危険度だと勘違いしてませんか?】
・勝てる投資家は株式投資のリスク許容範囲を考える
・まとめ

株をはじめたいけど「株は危険だ」「ギャンブルだ」っていう人もいるし、やるべきか迷っていませんか?

実は僕も株をはじめるまでは、ギャンブルみたいな危険なものと勝手に思っていました。

でも、こう思ってしまうのは、株のリスクについて正しく理解していない事が原因です。

「リスク=危険度」と勘違いしている人が多いですが、実はそうではありません。

この勘違いのせいで株をやらないのは、せっかく資産を増やせるチャンスを捨てている訳で、とてももったいない事です。

現に僕は、投資歴は6年ほどになり、株式投資では800万円以上の利益、資産額は3千万円ほどに達しました。

という事で、今回は、そんな僕が株式投資のリスクについて解説していきます。

この記事を読んで正しく株のリスクについて理解し、勝てる投資家になりましょう。

では、解説していきます!!

株式投資のリスクとは?【リスク=危険度だと勘違いしてませんか?】

結論から言うと、株式投資におけるリスクとは「危険度」ではなく、「不確実性」です。

・・・・・は?・・・・

そうなりますよね(笑)

きちんと解説しますので安心してください。

よく株のリスクとして語られるのが以下の3つのリスクです。

  • 価格変動リスク
  • 信用リスク
  • 流動性リスク

外国株の場合は、これにプラスして

  • 為替変動リスク
  • カントリーリスク

等がありますが、ここでは解説は省略します。

価格変動リスク

価格変動リスクとは、その名の通り、株価が変動するというリスクです。

もちろん、あなたが株を買った価格より株価が下がれば、あなたの資産は減る事になります。

で、先程、リスクとは危険度ではなく、不確実性だと書きました。

これはどういう事かと言うと、

価格の変動リスクが高いとは、危険度が高いという訳ではありません。

株価が上がるのか下がるのか、上がるとしたらどれくらい上がるのか、下がるとしたらどれくらい下がるのかが分からない、要は不確実性が高いという事なのです。

ん~、分かったような分からないような・・・

やしき
やしき

とりあえず、リスク=危険度ではないと分かれば大丈夫です。

信用リスク

信用リスクとは、あなたが投資している企業が倒産するリスクですね。

あなたの投資先企業がもし倒産してしまえば、あなたの株は価値がなくなります。

ここでももちろんリスクとは、危険度ではなく不確実性です。

流動性リスク

流動性リスクとは、株の売買が出来なくなるリスクです。

これについては、例えば不動産投資なんかでは、売りたいのに買い手が見つからずに売れないようなことが起こりがちですが、株式投資ではあまり気にしなくて良いでしょう。

但し、一部の新興国株などへ投資する場合は、注意が必要です。

株式投資におけるリスクとリターンの関係について

株式投資のリスクについて、もう1つ知っておかなければいけないのは、リスクとリターンの関係です。

その関係とは、リスクとリターンは基本的に比例関係にあるという事です。

この世にローリスクハイリターンな投資はないと肝に銘じておきましょう。

そんな話があれば、99.9%詐欺ですので気を付けて下さい。

投資と言うのは、基本的に「ローリスクローリターン」か「ハイリスクハイリターン」しかありません。

(ハイリスクローリターンのごみ投資商品は存在するかもしれませんが、そんな商品は積極的に選ばないと思いますので、割愛します)

そうなんだ。気を付けよう・・・。

もし、仮にローリスクハイリターンな投資案件があったとしても、残念ながらあなたのもとにはそんな話は転がってきません。

一部の特権階級の人たちのものですので、気にしないで行きましょう。

勝てる投資家は株式投資のリスク許容範囲を考える

さて、ここまでで以下の2点を説明してきましたので、おさらいしておきます。

  • 株式投資におけるリスクとは、「危険度」ではなく「不確実性」である
  • 株式投資におけるリスクとリターンは比例関係にある

ここまでの説明が、「株式投資のリスクとは?」に対する答えになります。

そして、ここからは、勝てる投資家がこのリスクとどう向き合っているのか?という解説です。

これが分かれば、「株は危険だからやめておこう」なんて勘違いは起こりませんので、ぜひ読んでいって下さい。

勝てる投資家がこのリスクとどう向き合っているのかというと、それはずばり、株式投資のリスク許容範囲を考えて投資をしているという事です。

また、なんか難しい話だな~

やしき
やしき

なるべく分かり易く解説します!

リスク許容範囲とは

リスク許容範囲とは、あなたがその投資のリスク(不確実性)を受け入れられる範囲の事です。

例えば、仮想通貨と言うのは、歴史が浅くまだ分かっていない事が多くありますよね。

ある日突然価値がゼロになるなんてこともあり得るかもしれませんし、逆に突然大暴騰する事も十分考えられます。

これこそ、正にリスク(不確実性)が高い最たる例です。

そして、あなたが仮想通貨に投資をする事を考える場合、ある日突然価値がゼロになる事を受け入れられるなら、その投資はリスク許容範囲内だと言えます。

逆に、それを受け入れられないなら、リスク許容範囲外だと言えます。

このように、あなたがその投資のリスク(不確実性)を受け入れられる範囲をリスク許容範囲と言います。

勝てる投資家は、リスク許容範囲内で投資する

そして、大事なのは、自分が設定しているリスク(不確実性)に対して、自分が受け入れられるリスク許容範囲内で投資をしているかという事です。

勝てる投資家は、必ずその範囲内で投資をしています。

だからこそ、一度負けたとしても、再び取り戻すチャンスがあるので、トータルで利益を出していけるのです。

そして、このリスク許容範囲と言うのは、年齢や資産や家族構成などの要素で決まってきますから、人ぞれぞれ許容範囲が変わってきます。

例えば、若ければある程度の損失を出しても最悪働けば良いですから、リスク許容度は高くなります。

しかし、退職した人の退職金の場合は、損失を出すと取り返しがつかない場合もあります。

また、独身であれば、例え無一文になっても自分一人くらい何とか生活していけますが、小さい子供がいればそういう訳にもいきません。

このようにリスク許容範囲は人それぞれなので、あなたも一度自分のリスク許容範囲を考えてみて下さい。

やしき
やしき

不確実性がマイナスに振れた時に、あなたが最悪失っても良い限界はどこですか?逆にプラスに振れた時に得たいリターンはどれくらいですか?

考えてみるよ!そして、それに見合った投資を選べば良いってことだね!

その通りです。

どういう投資をするかを選ぶときは、ぜひ以下の記事も参考にしてみて下さい。

リスク範囲内で投資する事を徹底することで、あなたは投資のリスクをコントロールできるようになるのです。

このように、勝てる投資家と言うのは、自分のリスク許容範囲内で投資をする事でリスクをコントロールしながら最大限のリターンを得る事を考えているのです。

もちろん、リスクとリターンは比例関係なので、リスクを取らなすぎるのも良くありませんので、その点は注意してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回の記事のポイントをまとめると

・株式投資におけるリスクとは「危険度」ではなく「不確実性」
・リスクとリターンは基本的に比例関係にある
・勝てる投資家は株式投資のリスク許容範囲を考えて投資をしている
・リスク範囲内で投資する事で、あなたは投資のリスクをコントロールできるようになる
・リスクとリターンは比例関係なので、リスクを取らなすぎるのも良くない

リスクを危険と捉えて「投資はやめるべき」というのは、思考停止ですね。

リスクと自分のリスク許容範囲を比べて、その許容範囲の中で投資する事でリスクはコントロールできるのです。

ぜひ、あなたも自分のリスク許容範囲を考え、適正なリスクを取って、最大限のリターンを得る投資をしましょう。

今回の内容が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました