
サラリーマンをやってるけど、どうしようもなく虚しくなる。他の人はどうなんだろう。解決する方法はあるのかな・・・
こんな疑問にお答えします。
・サラリーマンが虚しい理由
・虚しさを解消する方法
・まとめ
この記事を書いている僕は、サラリーマンとして年収1000万円を稼ぎつつも、着々と会社を辞める準備を進め、株式投資で利益500万円以上を稼ぎ、現在では2500万円以上の資産を築いています。
サラリーマンって虚しい・・・
サラリーマンをやっているほとんどの人が、こう感じている事でしょう。
一度きりの人生、このままでは虚しいと感じながら一生を終えてしまうかもしれません・・・
そこで、今回はサラリーマンが虚しい理由と、その虚しさを解消する方法をお伝えします。
サラリーマンが虚しい理由

サラリーマンが虚しい理由は以下の通りです。
②我慢する事ばかりだから
③いつまでも無駄な仕事がなくならないから
それぞれ解説します。
①どれだけ頑張っても給料は変わらないから
理由の1つ目は、どれだけ頑張っても給料が変わらないからです。
勤めている会社にもよるでしょうが、多くの会社では基本的にどれだけ頑張って成果を出そうとも給料は変わりません。
良くてちょっとボーナスが入るくらいでしょうか。
成果を出そうが出さまいが報酬が変わらないのであれば、苦労して成果を出しても虚しく感じるのは普通ですよね。
「どんだけ頑張っても意味ないじゃん」「頑張るだけ損だな」
自分の仕事に誇りとやりがいを持っている一部の高尚な人々は別かもしれませんが、働いている理由が「生活のため」や「お金のため」である大多数のサラリーマンであれば、こう考えても何ら不思議ではありません。
②我慢する事ばかりだから
理由の2つ目は、サラリーマンは我慢する事ばかりだからです。
会社に行きたくないけど我慢して行く、満員電車は嫌だけど我慢して乗る、やりたくない仕事も我慢してやる、嫌いな人にも我慢して頭を下げる、転勤を命じられれば我慢して引っ越す・・・
サラリーマンと言うのは、とにかく我慢、四六時中我慢です。
人生の大半の時間を占める仕事ですが、それが我慢ばかりだと
「俺の人生っていったい何なんだ・・・」
こう思うのは自然な事でしょう。
③いつまでも無駄な仕事がなくならないから
理由の3つ目は、いつまでも無駄な仕事がなくならないからです。
例えば、社内の説明用の資料を何日もかけて作らなければいけなかったり、何も決まらない無駄な会議になぜか毎日大量に届くメールに電話。細かい上司や自分を優秀だと思っている正論バカのせいで、どんどんと増えていく仕事や確認事項・・・
数えだしたらきりがありません。
「これは一体誰のための何の仕事なんだろう」
「自分の仕事は上司の自己満以外で誰の役に立っているんだ?」
こう思った瞬間に、どうしようもない虚しさに襲われます。
虚しさを解消する方法

人生は一度きりで、時間はあっという間に過ぎていきます。
例えば、今あなたが死ぬとして「いい人生だった」と自信を持って言えるでしょうか。
もし、言えないならば、すぐに何らかの行動を起こさないとせっかくの人生もったいないと思いませんか?
あなたは、嫌な仕事をするために生まれてきた訳ではないはずです。
もしかしたら、心の持ち方や自分の考え方を変える事で、劇的にサラリーマン人生が素晴らしいと思えるようになるかもしれません。
それはそれで素晴らしい事です。
でも、それができないなら(僕はそんな事は迷信だと思っています)サラリーマンを辞める為に行動すべきです。
今すぐ行動しましょう!
大抵の人は、サラリーマン人生に愚痴を言いながらも、何も行動を起こせません。
そして、今日も明日も1年後も10年後も、不満を持ちながら我慢して働き続けるのです。
あなたはそんな人生がお望みですか?どうせなら、自分が理想とする人生を掴むために行動したほうが良くないですか?
もちろん、いきなり会社を辞めろと言っている訳ではありません。
働きながらも、会社を辞める為に準備できることはたくさんあります。
例えば、実際に僕は、働きながら株へ投資をして、2500万円以上の資産を築けています。
まだまだ道半ばですが、少しずつ不労所得だけで生活できる日が近づいていると感じています。
何も僕に特別な投資の才能がある訳ではなく、僕も普通のサラリーマンです。
違いは、行動しているか行動していないかの差だけです。今すぐ行動しましょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の記事のポイントをまとめると、
・それは「どれだけ頑張っても給料は変わらないから」「我慢する事ばかりだから」「いつまでも無駄な仕事がなくならないから」
・虚しさを解消するには行動するしかない
こんな感じです。
繰り返しになりますが、僕は働きながら株式投資をする事で、資産を築くことが出来ています。
株が嫌な人は、別に株でなくてももちろん良いです。
例えば好きな副業が大きくなって独立し、サラリーマンを辞められた人も世の中には一杯います。
このように、とにかくあなたの人生を変えるには、何か自分に合った方法で行動する事です。
しかし、特に株を始める事に抵抗がなく、やりたい副業がないという人は、個人的には株式投資をおすすめします。
今回の内容が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
コメント