
・サラリーマンが辛い。この状況が数十年も続くのは耐えられない。
・転職したほうが良いかな・・・
・この苦しみから抜け出せる方法を知りたい
こんな悩みにお答えします。
・サラリーマンが辛い…その苦しみから抜け出す方法
・苦しみから抜け出すための転職はおすすめしない理由
・株式投資は初心者でも大丈夫な理由
・株式投資の始め方
この記事を書いている僕は、サラリーマンとして年収1,000万円以上。株式投資歴は6年程で現時点で通算500万円以上の利益を出してきました。そして、実際にサラリーマンの辛さから抜け出すべく、着々と準備を進めています。
そんな僕が、サラリーマンの苦しみから抜け出す方法について、分かり易く解説していきます。
また、僕のこれまでの株への投資成績は以下でご紹介していますので、興味のある方はどうぞ。
では、行きましょう!!
サラリーマンが辛い…その苦しみから抜け出す方法

結論からいきますと、投資を始める事です。そして、その中でも株式投資がおすすめです。
その理由をこれから解説していきます。
サラリーマンが辛い原因
まず、サラリーマンが辛い理由はいろいろあると思います。挙げだしたらきりがないでしょう。
無駄な通勤に自由にならない時間。
仕事を増やすことが仕事なのかと思える上司。
理不尽に怒る人達。
キャパを超えてもなぜか降ってくる仕事の山・・・。
では、なぜあなたがそれを我慢してまで働いているか・・・。
それは、お金を稼がなきゃいけないからですよね。
全てこれに集約されると思います。
例えば、働かずに同じ給料が入ってくるならすぐ辞めますよね?そうしたら、たいていの悩みは消えませんか?
だから、サラリーマンの辛さ・苦しみの原因はお金なのです。
よって、そこから抜け出すには、サラリーマンとしてお金を稼がなくても良い状態になるしかありません。ここから逃げていてはずっと辛いままです。
そして、サラリーマンとしてお金を稼がなくても良い状態を、「経済的自由」と言います。
なぜ株式投資が良いのか
ではなぜ、「経済的自由」を目指すのに、株式投資が良いのでしょうか。
それは、最もリスクを少なく「経済的自由」を目指せる方法が株式投資だからです。
本業以外でお金を稼ぐ手段として、現実的に考えられるのは、
・副業を始める
・不動産投資をする
・FXを始める
・株式投資を始める
こんなところでしょうか。細かく言えばもっとあるでしょうが、代表的なのはこれくらいかと思います。
副業は稼ぐのに時間を必要とする
まず、経済的自由を目指すための手段として、目途が立つまではサラリーマンと並行して出来る事が大事です。
目途も立っていないのに、いきなりサラリーマンを辞めるのは超ハイリスクですので。
そう考えると、まず副業は難しいのかなと思います。
やはり、副業と言うのはお金を稼ぐにはそれなりに時間が必要ですので、ただでさえ本業が忙しく苦しんでいる人に、副業もやれというのは酷でしょう。
不動産投資やFXは素人にはハイリスク
次に、経済的自由を目指すための手段として、なるべくリスクを少なく出来る事が大事です。
そう考えると、不動産投資は素人には、かなりハイリスクです。
不動産を買うには、余程お金がある人でないと借金をする必要がありますので、上手くいかなかった場合に借金だけが残る事になってしまいます。
また、FXはどうしても投機性(ギャンブル性)が高く、トレードには技術が必要になってきますので、こちらも素人には難しいです。
その点、株式投資は、そのやり方にもよりますが、一度銘柄を決めてしまえば、たまに株価などをチェックするだけで時間は必要としません。
また、もちろん投資ですのでリスクは負いますが、「信用取引」というものに手を出さない限り、借金を背負う事はあり得ません。
また、FXや不動産投資と比べ、圧倒的に素人でも利益を出しやすいです(この理由は後で解説します)。
これらの事から、サラリーマンの辛さ・苦しさから抜け出す方法は、株式投資がおすすめなのです。
苦しみから抜け出すための転職はおすすめしない理由

今の苦しみから解放されるために、転職を考えている人も多いでしょう。
でも、苦しみから抜け出すための転職はおすすめしません。
なぜなら、より辛い状況に追い込まれる可能性が高いと思うからです。やはり、サラリーマンが故に発生する悩みの解決は、サラリーマンを辞める事が確実です。
例えば、今あなたが人間関係に苦しんでいるとしましょう。そして、それが理由で転職したとします。
その場合に、
・新しい職場で、今より人間関係が改善される保証はありますか?
・より悪くなったらまた転職しますか?その時にまた転職できる保証はありますか?
・幸い人間関係が良くなっても、他に耐えがたい悩みが発生する可能性はないですか?
このように転職と言うのは、確かに状況が改善される可能性もありますが、より悪くなる可能性も同じだけあります。
というより、環境の変化のストレスと相まって、より辛くなってしまう可能性の方が高くないでしょうか。
そこに賭けるのは、凄いギャンブルです。
しかし、「このスキルを身に着けたい」と目的をもって転職するなら多少辛いことがあっても耐えられるでしょう。この場合の転職は素晴らしいものと思います。
このように、個人的には、転職と言うのは基本的にキャリアアップするための手段であって、苦しみから逃げるための手段には適していないと思っています。
これが、苦しみから抜け出すための転職はおすすめしない理由です。
株式投資は初心者でも大丈夫な理由

とはいえ「リスクがある以上株はやりたくない」という人もいるでしょう。そういう方は、何とか今の辛さと折り合いをつけて生きていくしかありません。もちろん、それも一つの生き方ですので、誰にも否定されるものではありません。
しかし、何かを得たければ適切なリスクを負う必要がある事はこの世の真理です。
何も一文無しになるリスクを負う訳ではありません。
自分が許容できる範囲の適切なリスクを負う事が必要という事です。これさえ出来るのであれば、株式投資は初心者であっても大丈夫です。十分、利益を出していく事は可能です。
その理由をこれから解説します。
リスクを抑える投資法(インデックス投資という選択肢)
例えば、インデックス投資と言う手法があります。
この手法は、初心者でも簡単にできる投資にも関わらず、成績はプロ並みであることが様々な研究で証明されています。
投資する側がする事といえば、ネットで毎月の積立金額などを一度設定するだけ。あとは、毎月引き落とされる銀行口座にお金を置いておくだけです。
インデックス投資って何?という方は、以下の記事をご覧ください。
例えば、S&P500という指数に投資したとしましょう。
S&P500というのは、簡単に言うと、アメリカの優良企業の株を詰め合わせたセット商品だと思って下さい。
そして、注目すべきは、このS&P500という指数は、過去10年・30年・50年とみていっても、ずっと右肩上がりに成長しているという事です。
これが何を表すかというと、長期で投資している人は皆が利益を出しているという事です。誰も損をしていないのです。かつ、例えば過去10年であれば、資産は約3.3倍にもなります。
もう一度確認しますが、投資する側がする事といえば、ネットで毎月の積立金額などを一度設定し、積み立てていっただけです。それでこの成績です。
もちろん、未来もこれと同じになる保証はありませんが、少なくとも長期投資をした人は過去に誰も損をしていないというのは事実です。
このS&P500へのインデックス投資はあくまで一例ですが、初心者でも確実に利益を出すことが可能な証明にはなるかと思います。
株式投資の始め方
株式投資の始め方は、証券会社へ証券口座を開設するだけです。
とても簡単ですし、ネット上だけで完結します。また、お金もかからず無料です。
ご自分で調べて頂ければ簡単にできるかと思いますが、面倒だと思われる方は以下の記事をご参考にしてみて下さい。丁寧に解説しています。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回の記事のポイントをまとめると
・転職では、今の悩みから解放されない可能性が高い
・株式投資であれば、初心者でも十分に利益を出すことは可能
今のあなたの悩みから解放されるためにできる行動の始めの一歩として、株式投資はとても有効です。
なぜなら、働くこと以外でお金を増やす手段を持つことが、経済的自由を勝ち取るための第一歩であり、株式投資はそれにとても適しているからです。
ぜひ、何の悩みもなく自由に生きる人生を勝ち取るために、行動する事をおすすめします。行動を起こすには早ければ早いほど、当然自由を掴む時期も早くなります。
今回の内容が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
コメント